追悼文 前代表森谷和馬弁護士を悼んで
20年以上にわたり当研究会の代表を務めてこられた森谷和馬(もりやかずま)弁護士が、
2025年3月13日に逝去されました。
患者側代理人として多くの事件を担当されながら、
医療訴訟の改革や後進の育成にも尽力されました。
謹んで森谷弁護士のご冥福を心からお祈り申し上げます。
森谷弁護士のご逝去を悼み、会員からの追悼文を掲載させていただきます。
(下記会員名をクリックしていただくと文書が開きます)
伊藤 皓 会員 追悼文
上田正和 会員 追悼文
榎園利浩 会員 追悼文
武谷 元 会長 追悼文
***故森谷和馬弁護士のプロフィール***
1950年生まれ
1976年弁護士登録
「患者の権利法をつくる会」常任世話人
「医療事故情報センター」理事
2025年逝去
【原告代理人として取り扱った著名な訴訟事件として】
・注射による大腿四頭筋短縮症事件
・クロマイ薬害事件
・六価クロム労災事件 など
【医療・法律関係の著書・論文として】
『医療・法律カウンセリング-患者学入門』 (1993年・有斐閣)
「医療事故相談の際の事実調査・確認」、「診療記録の証拠保全」、
「医療事故訴訟の提起」(『民事弁護と裁判実務6 医療事故・製造物責任』 (1996年・ぎょうせい)
『50の医療事故・判例の教訓』共著(2004年・日経BP社)
『STOP!医事紛争』共著(2007年 メディカルクオール社)
「患者側代理人からみた鑑定」(『専門訴訟講座④ 医療訴訟』2010年・民事法研究会)
その他
「日経メディカル」のコラム
「医事紛争予防学」欄 など
電話受付:火・木・金 13時~15時
初回法律相談料無料(1時間)で受付中 お気軽にお電話ください。